お客様レポートです。

一部参考になるかもしれませんので載せました。
どんなことをしているのかの参考になるかと思い載せました。
いろんなお客様がおられるので、いつか症状別(アトピーの方、腰痛の方など)でお客様に協力して頂きちょっとづつ増やしていくつもりです。
実のところお客様のレポートは私自身に大変参考になったり、ワークに対しての深い気付きを与えてくれる貴重なもの。
今までワークを受けていただいた方の過半数のクライアントよりレポートを提出していただいております。
それが私の最良の資料になり、同時に叱咤激励になって進んでまいりました。


お客様へのメールでのお返事です。
> 〜はお客様の報告文章です。尾崎さんと仮称させて頂いてます。
なにもなしは、私どもです。

> では本日の報告です。特に気がついたことを4点。
> 
> 1)腰と足の筋肉について
> 腰の外周りにいくぶん違和感の様な感覚。
> ふくらはぎに筋肉痛に似た感覚あり。ふくらはぎを延ばす動きをすると
> 痛いの。筋肉痛と同じだわ。

ごめんなさい。どうしてもその痛みが出てしまいます。
かなり激しく筋肉を骨から、または隣り合う筋肉同士を離すテクニックですから。
もっとソフトなやり方を見つけるよう努力しているのですが、
まだ見つからなくって。
で、このごろその代わりに強めのカッピングで代行できないかと。
効果の持続などは申し分ないとは思うのですが痛すぎですよね。

> 右ひざのうえの外側の筋肉のある一部分の筋肉がまるでそこだけ
> 運動しているような感じがあります。

いままで硬化した筋肉の中には血液が流れ込めませんでした。
その筋肉が柔軟化したので血液がどんどん流れ込めるようになり、
ちょうど運動しているような感じになるんですよね。
そのようになることで筋肉に十分なエネルギーが行き渡るようになり、
良い筋肉のコンディションに変わるのです。

> 左足のふともも外側上部に若干の痛みに似た感覚。
> 両足全体になんかむずがゆいような感覚。これは前回より軽いです。

あと2回ほどでその状態はなくなると思います。
> 
> 2)お通じ関係
> 昨日は帰る途中も、駅でお手洗いおこもり女と化してしまいました。
> 本日も朝から3度お手洗いおこもり状態です。
> 私ってそんなに食べたっけな?って思うほどなのですが。
> ううむ。まさか私そんなにため込んでいたのでしょうか・・・。
> 今日なんて下剤系お薬飲んでないのにー。
> それだけでなく、水分もとればとっただけ出ていってしまうようで。
> あまりに体の反応が如実で、笑えてきてしまいます。
> その分お腹も体も軽ーいですけど。
> 

尾崎(仮称)さんの腹部が硬化していて腸や生殖器系の障害が出ていました。
それに対してのアプローチをしているものでして、腸の動きがよくなったり、
または解毒作用としていままで不要なもので体外に排出できなかった
ものを排出する機能が働くときがあります。
この状態は、ワークが進むにつれて排出するべきものが
なくなったとき自然にやみますからご心配なく。
・・ということで、お腹の中にため込んだものが多ければ、
けっこう大変なめにあうこともありますから、ちょっと大変すぎるぞ、
っというときには申告してくださいね。
あと、生殖器についても骨盤を調整するときに同時に調整しております。
きっとそのことがわかるときがすぐにでも来るはず。^^)

> 3)歩いた感じ
> 廊下をあるいていると、いつもより左足が長いような気がする。
> いつもは左足をつくときに体が少々揺れるのに、それがないの。
> でもそのことが今はすごーい違和感。ということはいままで
> ずーっとずーっと変な歩き方をしていたということに。うげー。
> 今はいている靴が右足のかかとだけ異様に減っているので、
> いつもなら何とも感じないんですけど、今日はだめ。
> 靴のせいでよけい違和感ありです。
> さっそく靴を買いに走らねば。

バランス感覚を磨くためにはウォーキングがしっかりできることが必須です。
まずは左右の足の長さが異なっていたんだということに気付くことが大切です。

まるで今の状態は初めて自転車にのったときの状態ですよね。
バランスを取ってうまく乗らなくてはいけないというように考えても、
最初はうまく自転車を乗りこなせず四苦八苦しますけど、
でもトレーニングでうまく乗りこなせるようになります。
ちょうどいまの状態がそんな感じかもしれませんね。
自分自身のからだを乗りこなすって言う感じです。
でも乗りこなせたときには自動的に骨盤調整ができるなどのプレゼンとつきですから
頑張ってくださいね。^^)
ワークと同時進行ですから、きっとうまくからだを乗りこなせるようになりますよ。
そして、運動がしやすくなったら良い筋肉が自然に付いてきますから、
よりバランスがとりやすくなってきますよ。

> 
> 4)首関係
> 今日は首が柔らかいの。いつもなら棒のような固さなのに。
> 試しに首を左右にまげでみたところ、いつもなら伸びた方の側が
> すごくつっぱるのに、それがありません。
> ぐるぐる回すのも楽。首を曲げるのって痛くないんですねー。
> 

そうです。
痛くないですし、かなり自由に動けるように、頚椎って7つの骨でできていて
椎間板という柔軟性のあるジョイントでつながっています。
すごいもんですよね。くびって。
きっと背骨全体もそんな感じに柔らかくなっていきますからお楽しみに。



1997年 12月 1日 Monday 23:54

> 本日の体調報告を4つほど。
> 
> 1)カッピング跡
> 真っ赤。特に背中の真ん中あたり。
> 旦那に「ほれっ」てみせたら「カメレオンだー。」って爆笑してました。
> その影響か、昨日は講義の最中ねてしまい、今日もまだだるーいの。
> ちょうど肩甲骨から肩にかけてのあたりが一番だるく感じます。
> そのわりには肩もくびもやわらかーい(凝っていない)のよ。
> なんかからだがあったかーくて、ちょうど眠気をさそうようなだるさ。
> まじで眠いっすよ。

眠くなってしまうのです。
だるくなってしまうのです。
どうしても血行がよい状態がしばらく持続して続きますので、
その症状が出てきてしまうのですよね。
私も自分にためしたときそうでしたのでよく分かります。 ^^!
でも、今まで流れたこともない筋肉の深層まで血液が流れますので、
体質改善につながるので、次回またはその次回そのだるさが、
感じられなくなってきます。

> 
> 2)足
> 前回のような筋肉痛ににた痛みはほとんどありません。
> 土曜帰宅時には若干感じたのですが、一日寝たあとは、
> ほとんどなんにも感じませんでした。
> そりゃつまんだりするといたいですけど。その程度。
> いつも夕方にはむくみで足が張って痛くなってくるのですが、
> 今日まだまだ快調です。
> あし動かすの楽ですね。ふくらはぎがぽよぽよなんですよ。

筋肉痛ににた痛みが出なくてよかったです。^^)
痛いのはやっぱり嫌ですからね。
ワーク中はさすがに筋膜をはがすので痛みが出るのですが、
ある程度の筋膜がはがれてしまえば、
その痛みもワーク中だけにとどまってしまうようになってきます。
足のむくみって、夜寝るときなど足が重だるくって置き場がなくってよく寝付けない
(つかれすぎて爆睡することもありますが)などの症状が出ますが、
ふくらはぎの血行が維持できてミルキンアクションが正常に機能し続けますので、
疲れも少なくなり少しづつかもしれませんが理想的な睡眠に近づいてきます。
深い睡眠が取れて疲れが癒せるようにしていき自然に自己治癒力で、
身体が理想的なものへ移行することがねらいだったりします。 ^^)

> 
> 3)首
> 今回一番変化があったのがここ。
> ぐりんぐりんとまわしても、なにもつっぱりません。
> 鈴木さんとこにかかる前は、つっぱっていたかったのに。
> 不思議です。楽にくたーって曲がってしまうのよ。
> ひとつ変わったことといえば、まげたり回したりすると
> 首の骨が前よりぽきぽきいうのはなぜ?

胸骨と鎖骨のところからでて耳のほうに伸びている胸鎖乳突筋が
だいぶ柔らかくなったことと、
少しづつ姿勢が楽に伸ばせるようになってきたからでしょう。
突っ張り感って気になるしこっているんだなぁって気分がふさいでしまいますよね。
それがとけてきたのはうれしい限りです。
頭蓋仙骨治療とカウンターストレインを適宜使ってますので、
かなり深部まで自然に関節がもとのところに戻っているでしょう。
そしてその関節の周りには以前ずれた関節をキープできるように付いていた筋肉があり、
その筋肉の状態が少しずつ調整されていくようになっていきます。
あと首の骨がぽきぽきなるのは体質なども考えられますが、
もともと普通に暮らしていても人の背骨は、
頭という3−5Kgという重いものを乗せている関係上、
すこしづつずれていってしまうものです。
とくに頚椎(首の骨)は、細くて小さい骨が7つ連なっていますので、
簡単に音が出やすいものですよね。
また、筋肉が突っ張っていると硬くなってしまってなり難いことがあるので、
そちらのほうはあまり思わしくないときもあります。
その調整音が出るのはある程度までは自然なことですし、
野生動物でも自分の骨を伸びなどで調整しそのときに音が出ることがあります。
でもじょじょにその音についても変化が出てきますからよく観察してみましょう。


> 
> 4)ジーンズをはいた時きがついたこと。
> いままではちょうど前のポケットの位置に骨がでっぱっていて、
> すごくそのあたりがつっぱってたのですが、ふと気がついたら、
> そんなとこなにもでっぱってないのよ。
> 骨盤がすこし変わってきたのかしらね。

そうですよね。
骨盤の下部の後屈を治すのにかなり力を入れていますので。
その効果が出てきたのはすごく私もうれしいです。 ^^)
きっと婦人科系の症状についてそろそろおさまってきていると思います。
もうちょっとがんばってみましょうね。

> 
> こんな感じですかね。水曜にはまたおじゃまします。
> 今度はふとももの前の筋膜はがしでしたよね。覚悟をしてまいりまする。

はい。覚悟してください。^^!
でも、ふとももってわりと臀部と関係が強く、
この筋肉を丹念に正常化させておきませんといけませんので。
私の考えているワークプログラムでは、
次にいつもの骨盤の前後の調整とふとももの筋膜を含めた調整がメインです。
この調整がうまくいったらきっと「運動しましょうね ^^v」とお勧めするようになってきます。
ここまでくるとわりと一つ大きな山場を越えたね、っていう感じです。







こんばんは。^^)

> 尾崎です。
> 昨日はありがとうございました。
> 前回の報告を送信してなかったので、今回のとあわせておおくりしますね。
> このメールは1/2のほうです。
> 旦那ちゃんが、土曜日一緒にいってやってもらいなさいといったら、真っ青に
> なってふるえている。こわいのかな?

きっと尾崎さんから、恐ろしいワーク風景を聞かされているから?
でも、実のところ私も人にからだを触られるのはすごく苦手。
すぐに逃げちゃいます。
だから尾崎さんのだんなさんの怖がるのってわかる気がします。

> 
> 12/4(木)
> 本日の気がついたこと。
> 前回までと比べて、劇的にここが変わったのよーっていうかんじでは
> なくなりました。が、見た目に大きな変化があります。
> 3点ほど。
> 
> 1)足の形がかわりました。
> なんといままで贅肉で埋っていた筋の形が見えるようになりました。
> 特にふともも!びっくり。
> 力をいれると、力の入った筋肉がちゃんと緊張しているのがわかります。
> いままでぶよぶよしているだけかあるいは足全体が固まってしまうような
> 感じでしたのに。

足は全身を支えていますから、腰と同様に非常に固くなり安い。
そして筋肉は固さが行き過ぎますと柔軟性がなくなり固い鎧へと変化します。
筋肉はノーマルな状態では、使わないときはふにゃふにゃで、
使うときにだけ固くなることが大切。
きっと足の脂肪が急に減ったというよりも、
足の固くなった鎧部分の筋肉が開放されたのでしょう。
またこの状態になれば自然に代謝がよくなり、
足が細くなってきますよ。

> 
> 2)ズボンがゆるい。
> ジーンズの腰まわりがゆるい?信じられない。
> これは骨盤が変わってきたせいでしょうか?
> うーん。信じられない。やはり不思議じゃ。
> (あーでもウエストはきついので、やせたのではなさそうです。)

整体などのボディワークの場合、まず最初に腰の部分がくびれてきます。
お察しの通り痩せたのではありません。
きっと体重計に乗れば以前と同じくらいです。
しかしながらボディバランスがとれるようになりましたので、
これから太っていく心配はありません。
同時に運動しやすい状態になりましたので、
自然に動きたくなってきますので、それが功を奏して月に2−3Kgくらいづつ
コンスタントに痩せていき、最終的に理想的な体重に落ち着くことでしょう。

> 
> 3)足がまっすぐ?
> 仰向けに寝転ぶといつもなら足先が内側をむくのですが、
> 近ごろ足先が天井むきます。
> まだいくぶんは内側を向くときがありますが。
> いわゆるおーきゃくが直ってきているのでしょうか?

はい。
正確に言うと、足全体の筋肉の調整が進み、
柔軟性が出てきたから。
とくに太股の外側と、内側のバランス、ひらめ筋など。
もともと


> 
> やはりカッピングの跡がいたいの。
> そのうえ眠いの。前回ほどではないけど。
> うふ次が楽しみです。

そうですよね。
真空圧を40とか場所によっては50にまであげていますから。
でも、この眠気についてはきっとなくなりますから。
では、次のおこしをお待ちしてます。 ^^)

1997年 12月 9日 Tuesday 22:18

メールありがとうございました。


> 尾崎です。
> 昨日の結果をご報告いたします。
> 4点。
> 
> 1)お目覚めばっちり。
> 今朝のお目覚めばっちりなんですよ!
> 目覚ましなる前から起きちゃった。なんてクリアーな頭。
> そういえば、近ごろお昼寝全然してませんね。
> いままでカッピングの翌日はたまらーんほどねむたかったですけど、
> 今日はさほど眠気を感じておりません。
> 体もカッピングになれてきたのでしょうかね。

体がカッピングになれてきたというより、
身体がカッピングを必要としなくなったのでしょう。
体のリンパ液が流れやすくなる、血行がよくなる、
渇液がたまらなくなり新しいものが流れてくる。
・・・ようになったらカッピングの役割が一段落。
おめでとう。
次は足のカッピングがメインかも。


> 
> 2)足がぽかぽか。
> いつもならとっくの昔に足先が冷たいのに、
> 今日はいまだにあしがぽかぽか。
> カッピングの赤い跡が熱をもっているのはしかたないですが、
> それだけでなくて、カッピングしないところもずーとぽかぽか。
> ふとももの付け根が今回一番赤くなりましたね。
> (某エステでは色はまったくつかなかった部分ですのに。)

本当は首の付け根あたりもやる必要があるのですが、
あとがでることを考えると・・・。
でも、今まで以上に首の回旋が楽になります。
うちではひそかにはやっています。^^!

> 
> 3)歩いていても、スピードがすこし早くなったように感じます。
> 体が変な横ゆれをしないんです。以前は歩くたびにどたどたいう
> かんじだったのですけど、すっすと足が前に出ます。当然
> スピードもあがるので、通勤が楽ですね。
> そのうえ、ふとももとかのどの筋肉が使われているのか意識できるので、
> 楽しいです。

骨盤周囲の筋肉の柔軟性が回復してきました。
体の中心軸のぶれも整ってきました。
あとは股関節の開脚を、リハビリのテクニックを使いトレーニング。
これはやり方を教えますので、ご自宅でもするようにしましょう。

> 
> 4)そういえばここ2週間くらいはまったく肩こりしてませんね。
> 首も柔らかいままですし。

・・・うらやましい。
私ごとですが、いまホームページの追加分のページを作っていまして、
夜遅くまで無理してましてこりこりです。
どうにかブロックテクニックとかで回復させながらやってます。
下半身のグラウンドがしっかりしましたので、次回は上半身へのアプローチ。
脊椎の微調整に入っていきます。
下半身がしっかりとグランディングできなければ、
上半身を調整しても効果が半減しますので、この時を待っていました。
上半身へのアプローチでは主にカウンターストレインを使いますので、
痛みはないのでご安心を。



> 
> 今回のレポートを書くにあたって考えたのですけど、
> いままでこのあたりがたしか痛かったよねっと思うところが
> ちかごろ全然意識にのぼらなくなっています。
> つまりいままでだったら、気になってしかたなかったところのこと
> をまったく忘れていたりします。

それは何より。^^)


> むくみとかのせいで圧力ストッキングはかないと一日
> とても仕事していられなかったのですけど、
> ここんと全然はいてませんし。

おそらく大腰筋を使ったウォーキングトレーニングを積んで頂き効果も出ているはず。
あの筋膜はがしの痛みは今となっては過去の思い出に。

> そのうえ、余分な物を食べたいと思うことが少なくなりました。
> いままでおやつの時間が最高の楽しみだったのですけど、
> すっかりそのことを忘れていたりします。
> もちろんあれば食べたりしますけど、以前に比べてジャンクフード系に
> 目がいかなくなりました。
> 体が無駄なものをあまりほしがらなくなっているようです。

世の中のものには、これは何ら外のない食品ですと歌いながら、
実のところそちらの社員の方は一切口を付けないものが有るそうです。
ジャンクフードは、食べる習慣が付いてしまうとついつい食べてしまうもの。
きっと子供のときはおやつとしてある程度のお菓子は必要だったのですが、
おとなになればかえって高カロリーで害になります。
習慣がよりよいものになってきたこと、私も喜んでます。

> 全体的に(体もメンタル面も)いい方向へ向いてきているようで、
> うれしいです。


> また今週末おじゃまします。
> もしかしたら、旦那ちゃんは敵前逃亡を企てるかもしれませんが。

え〜、そうなんですか。
楽しみにしていたのに。
おそらく右の仙腸関節がずれているのでは・・・、と当たりを付けていました。
きたら見てあげたかったのにぃ。

報告12月13日分
  • 報告12月13日分
こんにちは。 メールありがとうございました。^^) > いつもお世話になります。 > 13日分の報告をいたしますね。 > この日は連れ合いまで見ていただけて、本当にありがとうございました。 > 連れ合い君の様子も書きます。 > まず私の報告から、本日は3点。 > > 1点目 > 足のむくみがまったく感じられません。 > 現在時期的に生理前なので、普段ならふくらはぎ等たいへん > むくんで痛い思いをするのですが、まったくそういうことがありません。 > 本来人間の体ってこうなのですね。ううむ。 そうですね。 ボディは横隔膜で、上に心臓や肺などの部分、 下に小腸や大腸の消化器系と生殖器などが仕切られています。 姿勢が正しくなることにより、横隔膜が動きやすくなることと、 毎回横隔膜の解放を行なってきました。 それにより横隔膜の役割、横隔膜が自由に大きく上下することにより、 体の腸や生殖器をつねにマッサージするという役割が元に戻ってきたという点も見逃せませんね。 本来女性が妊娠し、うまく子宮内で胎児を育てていくには この横隔膜による自己マッサージが欠かせないのです。 ミルキンアクションが正常に作動するようになった時点で、 むくみなどの心配は7割りがたなくなりますが、 あとの3割程度の体の過緊張もおさまってきましたし。 生理前のむくみが収まってきているということは、 非常にうれしいです。ほんとよかったですね。 > > 2点目 > 肩こりについて > 昨日会社で友人に肩をもんでもらったのですが、その際 > 私の肩の張り具合がいつもと違うといわれました。 > 今までは背中の肩甲骨あたり全体が一枚の板のようだったのに、 > いまはその辺はとっても柔らかいといいました。 > やはり今までは過度に緊張していたのですね。 > 首も前よりうんと回すのが楽になりました。 > 今は右左自由自在です。 肩こりは、前傾姿勢がおさまることにより、 自然に消えていきます。 もう、きっと肩こりがどうのこうののレベルではないのかもしれませんね。^^) 顔の左右のバランスが取れてきてい、調和がより感じられるようになります。 そのときの自分の顔って以前の顔とは印象が明らかに変わります。 不思議なもので、魅力的な感じが出てくるんですよ。 ここからさきは人のからだってもともとの素材がすばらしいものなんだなぁ、 っていつも感動させられるのです。 (期待されすぎると、あとでおこられるかもしれませんが、 でも私の目からみて自然なバランスに移行してきているように見えます。) ほんと人のからだは良くできてますよね。 > > 3点目 > お通じ関係。 > これがたいへんいいんですよ。 > だんだん体がきちんと出す習慣を覚えてきているようです。 それはうらやましい。 私事ですが、最近あらたなページ付け足しのため テレホーダイ時間にずーっとおきて作業しています。 仕事の終わった夜しか作業できないので、ちょっと大変。 そろそろその作業が終わりますので、くずれた体のバランスを これからちょっと自己調整していくつもりです。 ^^! こういうとき2人の治療師コンビは力を発揮します。 ちょっとラッキー。 まさにお客様を治すことで、治療の腕を上げ、 それが自己に還元されるのですから。 > > 連れ合いの状態について。 > 先日、施術終了後はたいへん寒がってびっくりしましたが、 > ご心配おかけして申し訳なかったです。 あの時説明しましたが、その状態は、ちょうど3キロ程度のマラソンをして 急に動きを止めてじぃーっとした状態になったとき、 寒くてがたがた震えるのと同じ反応。 ワーク中は、循環器系の回復、つまり流れにくくなった硬直した筋肉を解くことで いままで流れることがなかった狭くなった血管を押し広げ全身に血液をまわします。 それにより新陳代謝を促進、それと同時に今まで流れなかった狭くなった血管を 継続的に押し広げるように調整します。 で、人は運動して循環器系の動きがよくなるのですが、 それを辞めたときには体をクールダウンさせるよう、 一生懸命動かしている心臓などに休め!という命令が出ます。 非常に新陳代謝が良くなっている状態の人ほど、このクールダウンの反応は強く、 寒さを感じるのです。 このクールダウン反応が強く出る人の傾向として、 ちょっと過剰に筋肉がはってしまっている人、 うまくクールダウンを納めることができるだけの体中の血管の太さや行き渡りなどが 確保されていない人に多いです。日常の運動後のストレッチが要求されているのかと。 でも、右側の多少の過緊張と、肩甲骨したあたりでのバランスをとる習慣以外は あまり気になりませんでした。 できれば大腰筋ウォーキングを手厳しく教え込んでください。 そうすればもともと運動神経はよいですし、筋肉は作られているので、 自己矯正は可能です。 > けど、単に寒さをうったえるだけで、他に気分悪いわけでもなく > ひたすらさむくて眠たいだけだったようです。 > 家にたどりついたころ(1時間半後)には、平気な顔をして > セーターをぬぎました。その後はさすがにお風呂入る元気はなく > とっとと深ーい睡眠にはいりました。 > 翌日日曜日だったので、いつもより2時間位余分に寝ていました。 > やはりボディーワークはかなりの運動量と同じだけのエネルギーを > 消費するのですねえ。そのことを実感した次第。 > 筋肉の過緊張ぎみだった右足が、私の見る限り何となくまっすぐになってます。 > 歩くのも今朝みてると、上体が前ほど揺れずにあるいてますので、 > この際正しいウォーキングを身につけさせる絶好の機会かと。 > 本当にありがとうございました。 いえいえ。かえって大変なところにつれてこられたといわれるのではと^^!。 でもだーってだるーくなって眠くなりますよね。 良い状態の人だとその反応が早く出ます。 そして、もともと発揮されている自然治癒力と相乗効果で 目にみえる変化がくるときもみうけられますよね。 スポーツ選手には特にお勧めかも。^^v
1998年 1月 5日 Monday 12:35


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 m(^^)m

> 尾崎元気にインドより帰国いたしました。

おかえりなさいませ。
よかったです。無事に日本に帰国できて。
こんど、いろんなインドの話を教えてくださいね。

> いやはや。
> 実はこのインド旅行中にすごっく体が変わったんですよ。

さすがは神秘の国インドですよね。
仏教の発祥の地ですし。きっとその御利益もあったのかも。
よかったですよね。

> やせたやせた。なのにすごく元気。ちっとも眠くないうえに、
> 頭もクリアーな状態で。足なんて信じられないくらい細くなったのですよ。
> いままでの自分と全然違う自分になったようで。
> これはどうかんがえても、都ちゃんとこの
> ワークのおかげとしか考えられません。本当に感謝。

いえいえ。夜遅くに尾崎さんが一生懸命通ってきてくれたからですよ。
精神的にも積極的にワークに参加してくれたので、それがよかったのでしょう。

> 
> どこがどう変わったかと申しますとね、5点あります。
> 
> 1)頭の回転がすごく良くなったことが驚異的なほどです。
> 旅行中いままでまったくといっていいほど英語なんてしゃべれなかったのに、
>
今回は相手の言っていることがわかるばかりか、ある程度の会話にまでなるんです
よ。
> いままでなら相手の言わんとするところを理解するのに時間かかって
> 全然聞き取れなかったのが、すんなり分かるんですよ。
> ここ1年は英語に関してなにも訓練していなかったから、これは
> 頭が状況に即座に反応できるようになったおかげとしか思えません。
> ワークを受けはじめるころに指摘されたように、いままで
>
首の過緊張のために頭に回る血液がいかなかったことがこれで良くわかりました。
> なぜ受験期に出会えなかったのかとそればかりが残念で。

頭の回転がよくなるっていいですよね。
もともと人間の頭ってすばらしいコンピューターもかなわないほどのもの。
それがちゃんと発揮できれば当然そのような能力が発揮されますよね。
そのいままでのその能力の発揮を妨げているものを除去してやりさえすれば、
本来の自分自身の能力が出てきます。
人の能力って発揮しやすいような状態ってあるんですよね。
けっこう頭のほうへ血液が回ると驚きが大きいですよね。
実を言いますと、私も自分のからだをしっかりさせる前は、
頭の回転が悪くってすごくコンプレックスを持っていました。
それなりに勉強のほうは努力でカバーしていたので普通でしたが、
人以上の努力を強いられたような気がします。
そして身体を、私自身ウォーキングなどなどで整えていくと、
いままでできなかった発想がすんなり思い付いたり、
人が何を意味して話をしているのかなどの真意などが
よく理解することができるようになりました。
そのときは尾崎さん同様驚いたものです。
いままで涙ぐましい努力をしていたのも、または、
回りの人がそんなに努力をしないのにすいすい勉強ができたり、
スポーツができたりっていうのが簡単なものに変わっているんですから。
・・・あとでもっと人生において早めにそのような状態になれていればって
悔しいですよね。^^!でも、ま、これから取り戻そうと考えてます。

> 
> 2)体型かわりました。
> これは本当にびっくりですよ。いままでばしましに張っていた
> 足がものすごく形がかわって、かなり細くなりましたし、ウエスト回りなど
> 驚くべき細さに。腰回りだっていままでになく細い。
> いままであれほど不格好だったジーンズがすんなりはけるばかりでなく
> なんと27インチですら足が通せるの。信じられない世界です。
> まだまだふとももやふくらはぎに余分な贅肉がついているので、
> これからウォーキングで良質の筋肉に変えていかねば。

体型が変わったというのは、すごいですよね。
それだけ生活しやすくなったということですから。
体に不要なもの、たとえば余分な脂肪や筋肉、緊張などが、
取れてきたのでしょうね。
そうそう、そうすると疲れがわかるようになってきて、
整体に近づきます。
また運動能力や効率が向上しますから、疲れにくくなりますし。

> 
> 3)体重が減少傾向。
> ワークを受ける前とくらべて、3キロはおちた計算になります。
> もちろん今回の旅行での食生活にもよるでしょうけど、それでも
> このペースで落ちるのはすごいです。
> 食べているのに落ちる。なのに体はものすごく調子いいのですよ。
> えー。こんな極楽のようなダイエット方法があったなんて。
> 体力をそのまま保持したまま確実に痩せていく。
> すごいです。人間変わればかわるものですね。
> 
整体などでの体質改善をメインにしたダイエットでは、
月々3Kgくらいコンスタントにウエイトダウンしていきます。
急激なウエイトダウンはないので、ぱっとしないぞ!って、
エステの方に以前いわれましたが、
私は、ウエイトダウンというよりも、その人本来の持っている
すばらしく輝ける身体を取り戻せることがうれしいので、
「そうですよね。うちのやりかたってすごくウエイトダウンは遅いんですよ」
っていって、にこってしてます。
うちのやりかたをえらんでくれるかどうかは縁ですから。
きてくれた方には私なりにウエイトダウンも考えて努力はしているんです。
ひそかに。^^!


> 4)全然眠くなくなりました。
> いままで太っていた時期には、どれほど寝ても寝足りない状態でしたが、
> 少々の睡眠で十分つかれがとれるようになりました。
> 年末に帰国してすぐに年末年始と旦那の実家の喫茶店で休みなく
> ウエイトレスをしていたのですが、よくまあ体があれほど疲れもせず
> 動けるものだと、我ながら感心してしまうほどです。             

でも尾崎さんは本当に、筋膜マッサージの苦痛にも耐えて、
カッピングなどのだるさにもたえて、積極的でした。
だから私のほうもいろいろワークを進める上で、
このメールでの報告といい、非常に段取りを付けやすいのです。
わりとお客様が来る前にどのようなワーク構成にするかっていうのを、
段取りをしています。
その段取りどうりに進行すると、やっぱり効果が目にみえてあるんですよね。


> 5)余分なお菓子がぜんぜん必要でなくなりました。
> いままでお菓子がなければ日が暮れない人だったのに、
> この旅行中から年始にかけて、全然ほしいと思いませんでした。
> 美味しい3度の食事をとっていれば、それで十分という感じです。
> 人間の体の本来もっているシステムがきちんと作動しはじめたのですね。

やった。って感じです。
その自然に自分をコントロールし、体調を調えるようなプログラムが
作動してくれば、私どもがおこなうワークはもう不要といってもよいでしょう。

> 
> これからもがんばらねば。

そうです。頑張って、自分の整体になっているボディを維持し、促進していきましょう。
私たち、ボディワークをしているものたちも、自然に体がずれていきます。
しかし私たちの今の状態では自分が体を緊張させてしまい体が悪くなってしまうようなとき、
事前に自然に「あっ。体の肩甲骨がずれている!」て気付けます。
その”気付き”をえられればそこにずれを解消しようというプログラムを
作動させて、わりと簡単にその状態を脱します。
その気付きの連続で人はいつもベストコンディションを保ち続けるように
構造上造られています。
大腰筋を使ったウォーキングとか、他、ご夫婦でのスポーツなどで、
コンディションをよくしていけるようにしていきましょうね。
その努力は、自分の自信につながる大切なものだと思います。
私も頑張らねば。

> また近いうちにいちどおじゃましたいと思います。
> またご連絡いたしますね。
> 
はい。
楽しみにお待ちしています。
それと、またよかったら「健康友の会」のような小人数での
集いをもてればと考えています。
ぜひお誘いしたいなぁと考えていますので、
ご都合がよかったらよろしくお願いします。

Back Home!!