モニターレポート


モニター登録用提出レポート(1)

ワーク回数( 2 )回目 12月5日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

ワーク中、起立筋を解いていただいている間あまりにも気持ちよく眠ってしまいました。
臀部については、 あれだけ解いていただいているのに
まだまだ深いところが固まっていると聞き、驚きました。
肩甲骨の一番下の部分というか腕の付け根を押さえられた時には、脚以上の
痛みを感じた。

カッピングについて。
ワークを受けて夜入浴の際再確認すると「跡」が少し赤黒く変色していた。
遠赤外線サウナでも汗をかけず、カッピングの反応も鈍いときいてがっかりだが、
いずれワークが進んで、新陳代謝がよくなれば反応もよくなります、という先生の
言葉に期待します。

当日夜は、いつもより疲れたようなぐったりした感じがした。

翌朝、脚、特に太股とふくらはぎが暖かい感じがした。
通勤途上、電車の中でバッグなどに当たると太股、臀部等少し痛い。
筋肉痛というよりは、「青たん」のところをおさえると痛い、あの感じに似ている。

肩・首の凝りが解消され非常に爽快で、左右と後ろに首が深く倒れる感じ。
便秘薬も量を減らしたままですがそちらも快調。

12/9(木)首付け根に軽い凝りを感じる。
左ひざ内側、及びひざの後ろに軽い痛み。

●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

常に次に行うワークについての説明をしていただけること。
実際に体に触っていただく場合、予期した場所であれば安心感が得られる。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

立ち方について壁を使っている時にはなんとなく「こう立つのかな」という
感じがするのですが、壁なしではどうもうまくできません。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

先週の火曜日(11/30)より早速紹介していただいたように、ゼラチン摂取に
努め、コーヒー溶かして飲んでいますが、どうしても底にゼラチン質が沈殿して
しまいます。何かよい方法がありましたら教えてください。

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 3 )回目 12月12日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

前回スマーティーに入った時はまったく汗をかきませんでした。体が温まりはしたけれど
こんな程度で汗をかく人もいるのかな、と思っていました。
しかし今回上向きになって入っている時は、お腹から徐々に暖まっていくように感じ
下向きになって再び入ったら、何と汗をかいたではありませんか。
もしかしていくらか新陳代謝がよくなってきたのかしらとうれしくなってしまいました。

ワーク中、起立筋を解いていただいている間、またしても眠ってしまいました。
臀部筋左側を解いていただいたが、左側が痛かった。

カッピングについて。
ワークを受けている時にもいくらか反応があると聞いていたが、夜入浴の際
再確認すると「跡」が今までよりはっきりと赤みがかったピンク色に変色していた。
翌日、いくらか赤黒く変色。
12/14(火)入浴の際には、だいぶ跡が薄らいでいた。

当日は、いつもより「軽い打ち身」というか、解いていただいた個所に触ると軽い
痛みがあった。しかしよくある「もみ返し」の感じとは違う。
こんなにも曲がるのかと思うほど首が横、後ろによく倒れ、その際まったく痛みを感じない。

翌朝、脚、特に太股とふくらはぎが暖かい感じがした。
手足の冷えがいくらか改善されている。
肩・首の凝りはやや感じた。

便秘薬も量を減らしたままですが相変わらず快調。
使用している漢方薬は就寝前に飲むので、夕方にはお腹が張ることもしばしばでしたが
このところそれをあまり感じない。

12/15(水)首、肩、肩甲骨のあたりに凝りを感じる。
12/16(木)このところ、手足の冷えを感じなかったが、今朝はさすがに
手がかじかんだ。
12/17(金)今朝歩いていて、太股前側の筋肉が重い、じゃま、と感じた。


●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

患部を解きながら、「柔らかくなっていますね」「ここは少し痛いでしょう」と常に
語り掛けていただけるので非常に安心感が得られる。
カッピングの跡もすぐにカメラで見せていただけるし、どのような状態か説明を
受けられるので自分自身の変化について確信が持てる。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

なるべく意識するよう心がけているが、できているのかどうかが非常に不安である。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。
靴について教えていただいたので早く専門店に行きたいのですが、忙しくなかなか
行かれないのが気ががり。


注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 4 )回目 12月18日(土)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーに入って、発汗はありましたが、前回時ほどではなかった。
しかし、じんわりと身体の中心から暖まるようで気持ちがよい。

カッピングについて。
ワークを受けている時にもいくらか反応があったが、自宅に戻って見てみると
それほど「跡」になっていなかった。
スマーティーにせよ、前回反応が出たのは、新陳代謝がよくなってきたのかと
喜んだのですが、体調にもよるのかもしれないですね。

ワーク中、起立筋を解いていただいている間、またしても眠ってしまいました。
臀部筋左側、うつ伏せでなく横向きになって解いていただく時がもっとも痛く感じる。

ローラーをかけていただく際太股前側はそうでもないが、裏側、つまり
うつ伏せになってやっていただく方は、かなりくすぐったく感じます。
やはり手と違って木なので遊びがないぶんきついのでしょうか。

「軽い打ち身」というか、解いていただいた個所に触ると軽い痛みがあります。
また、右肩甲骨沿いの痛みは継続したまま。
首を後ろ、特に右に倒すと痛い。筋違いのような感じ。
テーピングを要するほどではないが、なんだか痛い。

便秘薬も量を減らしたままですが相変わらず快調。

手足の冷えが軽減しているように思う。
冬場は風呂に入って、出ると、既に足先が冷たくなってしまっていたのだが
今年はまだそういうことはない。

早速ビーナツオイルを購入したのでオリーブオイルと合わせて入浴時に
痛みのある右肩甲骨と、脚部をマッサージしてみました。
マッサージしてから石鹸で洗い流しては、効果が出ないかと思ったので
体を洗ってからつけたが、思ったより油っぽくならずしっとりする程度でした。

ワークを受けたばかりなのに、どうもイマイチ肩が張る、と思っていたら
月経前だったことがわかりました。
それにしては腰痛がない。
同時に生理痛も今までより軽いようです。
肩凝りは軽減し、それとともに右肩甲骨あたりの筋違いのような痛みも
なくなりました。

そういえば、普段でも腰痛のため、少なくとも週に一度は、腰に無意識に
手を当てたり、叩いたりしていたのですが、このところ全く腰痛を意識したことが
なかったことに気づきました。
確かに「体調がいい方に変わったら、以前のつらかった状態を忘れてしまう」
というのは本当で、このように自分で記録しておくことによって初めて自分自身で
自分の変化を確認することができる、という意味で貴重なのかもしれません。

●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

「ここは少し痛いでしょう」といわれると、こちらの反応をわかってくださって
いるという安心感が得られます。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

難しいですね。
とりあえず努力はしているが、効果、成果に自信はまったくありません。
しかし、朝通勤時に歩いている時にもっとも感じるのが、姿勢やスカイフックを
イメージしただけで(正しいかどうかは別として)実際に姿勢が変わってくる
ということ。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

オイルマッサージについて、入浴時に行う場合はやはりオイル自体を石鹸で
洗い流さない方がよいのでしょうか。

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 5 )回目 12月29日(水)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーでの発汗は前前回時くらいあった。
暑い、もう出たいと感じる頃に終わりました。

カッピングについて。
ワークを受けている時にも反応があった部分が、自宅に戻って見てみると
いくらか「跡」になっていたが、それほどでもないことにちょっとがっかり。

ワーク中、起立筋を解いていただいている間、いつもは眠ってしまうのに今回は
痛みを感じたため眠らずに済みました
臀部筋左側、うつ伏せでなく横向きになって解いていただく時がやはりとても痛い。
頭のてっぺんが熱くなるほどの痛み。
その後2,3日痛かった。
これだけ痛いのに、他の部位のようにそれほどの痛みを感じなくなるのかどうか
心配です。
しかし、臀部筋(後ろ)のように、先生の肘の入り具合を、痛みを伴わずに
感じられるようになったのだから、ここもやがてそうなるのか。

ローラーはやっぱりくすぐったく、特に太股裏側にかけていただく際緊張して力が
入ってしまうように感じる。

首をカウンターストレイン?していただいたためか、凝っている感じとは違うのだが
なんとなく違和感がある。
首を回すと今までよりさらによく回るように感じるのだが、痛みを伴う。

便秘薬もう1錠、量を減らしてみたが、順調。
ワークを受けた直後は、どうもよすぎて困るので。
日にちが経つと多少もどりがあるようだ。


●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

骨の模型で具体的な個所を教えていただけるのが分かりやすい。
今回は特に「大腰筋」のありかが分かりました。
そんな筋肉知りませんでした。


●行動のワークについて感じたことをお書きください。

難しい。
やはり常に姿勢や歩き方を意識することを忘れてしまいます。
腰の骨も脚の一部、と意識することによって、腰から歩くことが多少でも
できているといいと思うのですが、自信がありません。
少なくとも先生に言われたように、足首だけは柔らかく使うように
心がけてはいるのですが・・・。
意識しすぎても、その個所に力が入ってしまうし、本当に難しい。
ただ、へそ下の腹筋が痛い、というより、その奥が筋肉痛になり
これが大腰筋だといいのにと思った。
あとストレッチで伸ばすひざからしたの足の側面の筋肉、前側の筋肉も
痛い。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

歩く、立つという動作がこんなにも難しいとは思いませんでした。
間違っているかもしれない、できていないのかもしれない、と迷いつつ
しかし、今まで意識せずに行って来たことを、意識するようになっただけでも
今までとは違うのだからと自分を励ましています。
心がけるだけ心がけて、あとは次に伺った時に見ていただいて直すしかないかな?

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 6 )回目 1月9日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーでの発汗は前回時くらいあった。

カッピングは今回はなし。

なんでなのか、脚部が柔らかくなっていたため、筋膜はがしがとても楽でした。
こうなってしまうと、あれだけ痛かったことがうそのように感じられるのが不思議といえば
不思議。
臀部筋も裏側はほぼ痛みを感じず、さすがに両脇は痛かった。
しかし前回の左側臀部筋の痛さはなんだったのか、今回は右の方がはるかに痛かった。
翌月曜日も、かなり痛みが残った。

ワーク中、起立筋を解いていただくのはとても気持ちいいのですが、今回肩甲骨か肩の
あたりをといていただきている時に、ほとんど頭痛かと思えるほどの、眉毛の内側というか
額の奥が痛んだ。
しばらくしておさまりましたが、かなり痛かった。
しかし、その後かなり肩がすっきりし(いくらか左肩は凝った感じが残っているが)、
頭が軽くなったように感じる。

歩いている時に左ひざお皿の周り右側が少しギクシャクし、また左足土踏まずが時々
つる感じがあります。

最近、自分の手持ちの中で一番ぺったんこの靴を履いて通勤しているが、いくらなんでも
これじゃまずい、という日があり、それでも3cmくらいのローヒールを履いたのだが
とても歩きづらく、立ちづらかった。

さらに便秘薬をもう1錠、量を減らしてみたが、順調。
12錠飲んでいたので、半分の6錠になったことになる。
こんなに少ない量で済んでいたのは十何年前か前のことだろう。
母も同じ薬を飲んでいるが、その話をするとびっくりしていた。
また脚部や肩を触って、柔らかいのに驚いていた。

●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

説明が丁寧なところ。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

難しい。
一番わかりにくいのは、あばら骨の下あたりで、下半身との境目を感じること。
腰から歩くことはなんとなく意識できるのですが、上半身との関係が今一つ
つかめません。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

小走りに走る、階段を上がる、降りる、坂を登る、降りるなどの動作の時には
どうしていいかわかりません。


注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 7 )回目 1月16日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーでの発汗は前回時くらいあった。

カッピングは結局赤黒くならないままでした。

脚部が柔らかくなっていると先生にも言われました。
確かに相当深くつかまれたりしてもさほど痛くありませんでした。
臀部筋も裏側はほぼ痛みを感じず、両脇の臀部筋も前回のような痛みはなかった。

起立筋をといていって、肩甲骨、肩のあたりになると、今までマッサージ等受けても
触ってもらえなかった深いところまで刺激が届いて痛気持ちよかった。

当日夜はぐったりするも、肩、背中の開放感があった。
入浴するとさらにぐったり。

翌日、肋骨が押すと痛いような感じ。
肩、首はずいぶん楽になったし、よく回るようになりました。
まだ肩甲骨あたり、肩、首は凝っている感じが少し残っている。

腸がよく動くと思います、という先生の言葉に、さらに便秘薬の量を減らしてみたが、順調。
12錠飲んでいたのに、今は4錠。
服用する際、手のひらに4錠とはなんとも心もとないのだが。
信じられないが事実なんですね。

●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

今回はわざわざ駅まで歩き方指導をしていただきありがとうございました。
部屋の中のかぎられたスペースでも、丁寧に説明していただいているのですが、やはり
長い距離を歩くことで、いっそうわかりやすく、関根さんの歩き方も存分に見せて
いただくことができ、正しい歩き方をイメージしやすくなりました。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

あばら骨を5mm持ち上げる、できているかどうかはわかりませんが、息を大きく
吸ってその状態をキープする感じでやっています。
みぞおちから歩くよう努めています。
一番下のあばら骨の下あたりと脇腹の上の方が、やや筋肉痛。
でも、まだ脚の重みだけでの歩行はできていないように思う。
少し早足ができるようになった。

以前予約待ちの時に少しでも身体にいいことをしよう、と先生のホームページを見て
立ち方、歩き方など参考にしようと思って打出したものを今改めて読むと、今更ながら
読んだだけではわからないよなあ、と思いました。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

私の場合の肩凝りには、間違った筋肉の使い方のせいもあるのでしょうが
眼精疲労と噛み合わせの力の強さも大きな原因になっていると思います。
これから先、どのようなことに気をつければいいのでしょうか。

また、筋肉は柔らかくなければならないのだとしたら顔の筋肉について
顎の付け根(頬骨の下)あたりを自分でマッサージすることは差し支えないでしょうか?
かなりしこりのようになっていて、気になります。


注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 8 )回目 1月23日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

今回はスマーティーでの発汗はなかった。

カッピングは結局赤黒くならないまま。

脚部が柔らかくなっていると先生にも言われましたが、太股裏、特に右側が痛かった。
臀部筋は先生の肘が筋肉のなかに入っていくのを感じられるくらい、冷静でいられる。
両脇の部分も以前のような痛みではない。

起立筋をといていただくのは本当に気持ちよい。
特に肩、肩甲骨あたり。
痛いんだけれど、痛いところにようやく触ってもらえた、という感じ。
特に腰の両側には、いつもしこりがあって押すと痛かったのだがものの見事に
しこりがなくなったようだ。

腕の付け根はさすがに痛かった。
特に左。
翌日、翌々日にも打ち身のような痛みあり。

ぐったり感はまたありました。

翌日、肋骨、肩、腕の付け根が押すと痛いような感じ。
肩、首は回すと痛い。
特に左首付け根。
しかし、まだ多少硬さはあるものの首左側の明確なしこりは小さくなったようだ。

便秘薬の量を3錠にしてみました。
ちょっと心もとないが、とりあえず通じはあります。

●私どもの説明についてのわかりやすいかどうか。○を付けてください。
○ わかりやすい ・少しわかりにくい ・わかりにくい

具体的にどのようなところがそのように感じられましたか。

今回もわざわざ駅まで歩き方指導をしていただきありがとうございました。
一人でできたつもりでいたことも、まったくできていないことがわかって
情けなかった。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

歩き方よりも立ち方の方が難しく感じます。
しかし立ち方が正しくなければ、歩き方も正しいとは言えないわけで
そこのところが目下の課題だと思います。
少し早足ができるようになったと思っていたが、まだまだ遅いことも判明しました。


●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

目標の10回目のワークまであと少しとなったが、それまでに立ち方、歩き方が
修得できるかとても心配です。
また、10回目のワークを終えてもまだ「いい状態」とは言えないようでしたら、
引き続きお願いします。
そして、ワークが終わってからも、調子が悪くなったりした場合に予約して
空いている時間があれば、見ていただくことは可能でしょうか?

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。



ワーク回数( 9 )回目 1月30日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーは汗ばんできたな、というところでタイムアウト。

脚部にもまだまだ痛い箇所があるのに驚きました。
ひざの裏はきちきちした痛み、左脹脛裏は特に痛かった、思わず力が入って
右足がつりそうになったほど。
しかしずいぶん深いところまでといていただいているようだった。

臀部筋もずいぶん柔らかくなっていて、先生の肘が筋肉のなかに入っていくのを
感じられるのに左側に痛い箇所があった。

下半身がひととおり終わって、起立筋になると気持ちはいいがあまり痛みを感じる
ことはないのでいつもほっとするのですが、今回は甘かった。
背中や肩が余りに硬い場合は、身体の前の方を手入れするとよい、と以前に
整体師にいわれたことがあり、自分で鎖骨のあたりを押したりしたことはありました。
あのように容赦なくたぶんかなり深いところまで解いていただいたのだろうとは思うが
鎖骨と腕、胸の付け根の痛いのには脱帽。
なんとも形容しがたい、かつて経験したことのない新鮮な痛みでした。

起立筋脇の腰の筋肉は尖がった感じでない、鈍い痛みでした。
しかし、普通の人の倍以上の筋肉なんてなんでついてるんでしょうか?

左の首、首の付け根、肩はかなり苦労されていたようですが、あれだけ強い力をかけて
くださっても始めのうちは「そこなんだけど、ちっとも感じない、痛いというところまでいかない」
と思っていました。
先生が「血液が流れた」とおっしゃった瞬間、首に軽い痛みを覚え、同時にさーっと風のような
空気の流れを感じ、その後しばらく続いた。
それまでは、麻痺していると同じ状態で、きっと外気や気温も感じられなかったのか。

その時点で、仰向けになるとのことでしたので、きりがいいと思い、お手洗いをお借りしようと
思ったのですが、いやはや本当にびっくりしました。
平衡感覚が狂ったような、めまい、立ち眩み、禁煙していたのに久しぶりでたばこを吸った状態
がいっぺんにきたような立っていられない。
よほど今までの平衡感覚が狂っていた、というかそれだけ負担がかかっていたのでしょうね。
ご心配をかけすみません。

その後、「顔がなんだか変」と訴えたのは、何というかその時はよくわからなかったのですが
顔の筋肉が弛緩した状態になったようです。
首を解放したために頭皮の状態とかが変わって来たのでしょうか。

右に首が傾いているために左側がそれを支えるので硬化した、とのことですが、実は
母にいつも首を傾けていると叱られていました。
自分では気づかなかったのですが・・・。

首については初めて解放された、していただいた、と思います。
今まで試した整体、鍼、などでもどうにもならず、もうこれは直らないものだと思っていましたから。
ちなみに鍼は何本か刺さらずにスプーン曲げのようにくの字に折れたことがあります。
あとは、スポーツ関係の人もよく利用する整体師に相談したところ「半年間一日も休まずに
毎日通えば直るかもしれない」といわれたこともあります。

恥骨調整もちくちくとした痛みを感じた。
しかし痛みにもいろいろな種類があるものですね。
今回のワークでつくづくそう感じました。
痛みの種類を味わい尽くした、という感じです。
ただ、本来なかなかそこまで触ってもらえないところ、自分の筋肉のどの辺りに
触っていただいている、という感じを味わうのは楽しい。

私はなるべく痛みの予感を持たないように、できるだけ全身の力を抜いて
深呼吸をするよう努めているのですが、それでも痛いとその箇所を中心に力が
どうしても入ってしまいます。

翌日鎖骨、腕の付け根打ち身のような痛みあり。
あと首の左側も同様。
翌日、翌々日にも打ち身のような痛みあり。

ぐったり感は今までで一番ありました。


●行動のワークについて感じたことをお書きください。

今回もわざわざ駅まで歩き方指導をしていただきありがとうございました。
しかしせっかくご指導いただいても、首のこわばりをといたための後遺症で
とにかく自分の状態がよちよち歩き並みでもどかしかった。
ちなみに、西小山の駅でも立っているのがつらい、自分の体をどう扱ってよいか
わからない状態が続き、自宅に戻る頃にはようやく何とか折り合いをつけられる
程度になった。

やはり、立ち方は難しい。
カメラで撮っていただいたものを見ると自己嫌悪に陥る。
いろいろ注意していただくと、明らかに違ってくるのだが自分でできなくては
どうしようもない。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

運動することはHP上でも奨励されていますが、実際には今歩くこと、簡単なストレッチ
以外にはしていません。
以前お聞きした際、ゴルフは差し支えないとのことでしたが、どういった運動が
望ましいのでしょうか?
ボディビルで筋肉を硬くしてしまったような過ちは繰り返したくないのですが
まだ筋肉の使い方が分かっていないせいか、今一つ運動をする自信がありません。

ワークをしていただいた翌日の朝、突然内転筋(でしたっけ?足の内側の筋肉)を
使うというのはこういう事だったのか、と感じた。
太股の付け根に軽い筋肉痛を感じるが、そのせいかそれともそけい部を手入れして
いただいた後遺症かは不明。

また、ようやくウォーキングシューズを購入。
早く専門店にいってみようと思いつつなかなか時間がなかったのだが、たまたま
仕事場近くの三越を覗いていたらウォーキングシューズのコーナーがありました。
ハートランドというメーカーのもので30000円でした。
雲の上を歩いているようでとても気持ちがよく、もっと早く買えばよかった。
歩くことが楽しくなりました。

わざわざご心配メールを送ってくださりありがとうございました。
非常に分かりやすい解説で、今まで、そして昨日のワークの状況がよくわかりました。
私自身、漠然と感じていたことが先生の説明でよりよく把握できました。

そしてこれから自分で姿勢、歩き方、立ち方、筋肉の使い方を正しく行えるよう
努力しなければいけないんだと改めて思いました。
せっかく手入れしていただいて、このように劇的に身体がいい方へと変化してきたのだから
この状態を持続するためにできるだけのことをしたいと思います。
まだよくわかりませんが・・・。
自分の身体とこのように向き合うのは初めてです。

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。

追伸:メールをいただいたのですがその際のヘッダー「送信日時」2091年1月31日
水曜日2:38となっています。
日付の設定を確認されてはいかがでしょうか。



ワーク回数( 10 )回目 2月6日(日)10:00〜
●このたびのワーク中、またはワーク後に気づかれたことをできるだけ詳しく
お書きください。
(身体の変化や、ワーク中特に痛かった個所、新たに痛みが出たところについて
などなど)

スマーティーは今までで一番発汗しました。
暑がりの人や夏場は大変でしょうね。

脚部にもまだまだ痛い箇所があるのに驚きました。
特に右の大腿筋前部、「この間は柔らかかったのに1週間で硬くなっている」との
ことでしたが痛かった。
これからはご指摘いただいたように、座る姿勢に気をつけようとしみじみ思いました。

臀部筋もずいぶん柔らかくなっていると思っていたのだが、側部はかなり痛い。
骨盤のすぐ側をといていただいたということですが、先述の右大腿筋と臀部筋側部
(左右両方)は翌日打ち身のような痛みに感じられた。
痛みが残っているのでかえって大腿筋に力が入らずに歩けるようだ。

しかし、大腿筋前部の硬くなっていることが腸の動きを抑制しているとは知りませんでした。
臀部筋あたりは刺激するとなんとなく腸が動くとは思っていたので、時々母にマッサージすることも
あったのですが・・・。
あまりにげんきんにくるくると腸が動くので、恥ずかしいくらいでした。

肩甲骨、肩は今までで一番深くまでといていただいたように感じた。
翌日、多少の痛みは残っているものの、肩と首のあまりの軽さに驚く。

まだまだこんなに痛い箇所があるのにワークを終了してしまって大丈夫か、
という不安はあるものの、この状態を保てるように努力していきたい。

翌々日、右大腿筋前部には少し痛みが残るものの後は壮快。
首もとても楽です。
後ろに深く倒すと軽い痛みがある程度。
私の周りの人々は「ねーねー、肩もんで」と擦り寄らなくなったといっています。

便秘薬についてはあまりにワーク中に腸がよく動いていたので服用しませんでした。
でも、やはり急には無理のようです。

●行動のワークについて感じたことをお書きください。

やはり、立ち方は難しい。
鏡を見て練習する習慣をつけようと思います。

●気のついたワークやお身体に対しての質問事項をお書きください。

大腿筋右が硬くなってしまったということで、大変反省しました。
「立ち方、歩き方、座り方」HPを参考にしてはいたのですが、座り方は
窮屈のように思えて実践していませんでした。
月、火と仕事中、足を組まない、正しく座る、を心がけています。
やってみると、案外楽な座り方なんですね。
背中がそらないように、首も前に出ないよう気をつけています。

脚など、自分でできる範囲の手入れをし、身体の使い方にできるだけ
気をつけ、柔らかくしていただいたこの状態を何とか維持したい。

最後になりますが、11月の終わりに無料体験をさせていただいてから
長いようで短かったこれまで、熱心にワークをしていただき本当にありがとうございました。
このように自分の身体が楽になったのも、自分の身体の状態に注意深く向き合うように
なれたのもひとえに鈴木先生のおかげです。

骨太で、大きく重い上に、硬い硬い筋肉をほぐしてくださった過程については、多分
普通の人を扱う場合より体力をお使いいただいたことと思います。
本当にありがとうございました。

これからも益々ご活躍されますように。
また何かありましたらご相談させていただくこともあろうかと思いますがその節は
よろしくお願いします。

注意:このレポート内容はワーク回数などにより適宜変化していくことをご了承ください。

私信:私も編集プロダクションにいたことがあり、主に実用書を作っていましたが
企画から編集、原稿書き、校正、何でもやりました。